令和2年度 福岡大学大学院学位記授与式(修士)の挙行について
福岡大学公式ウェブサイトでもお知らせがありましたとおり、3月19日(金)に予定しておりました今年度の卒業式・学位記授与式(修士)につきましては、全体式典での開催を断念することといたしました。
しかしながら、学部・学科および研究科毎での学位記授与式等の挙行について検討した結果、添付のとおり執り行うことといたしましたので、ご案内申し上げます。
※なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大状況等によって、開催方法を変更する可能性があります。
変更が生じた場合は、福岡大学公式ウェブサイト及び大学院個別HP等でお知らせいたします。
※博士課程後期・博士課程の学位記授与式については、博士学位合格発表後に別途案内をお送りする予定です。
◆学位記および記念品等の受取りについて
<交付方法>
原則、式典当日に対面で交付いたします。学生証と引き換えにお渡ししますので、必ず学生証を持参してください。
また、やむを得ず欠席される場合等の対応については、次のとおりとします。
①後日受取希望者
3月22日以降、大学院事務課で交付します。
②郵送希望者
4月上旬を目途に3月19日現在の学費負担者の住所に郵送します。
そのため、郵送希望者は3月5日~3月19日までに以下の方法でアンケートに回答してください。
FUポータル >> 「共通」タブ >> アンケート「学位記及び記念品等の郵送希望について」
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る注意事項
- 授与式等への参加は、修了生のみとします。保護者等ご家族の来場はできません。
- 当日は自宅で検温し、発熱等の風邪の症状がある修了生は出席をお控えください。
- マスクを着用してください。
- 会場等での手指消毒にご協力ください。
◆新型インフルエンザ等特別措置法に基づく緊急事態宣言に伴う留意事項
- 飲食につながる謝恩会及びこれに類するものは、自粛してください。
- 卒業旅行は自粛してください。